魚すきな子どもたち | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

和歌山は昼過ぎから荒れる予定とのことで、朝一で買い物アセアセ


子どもたちは、魚が食べたい!アサリがいい〜っガンガラ〜っと。


台風が接近していたのに、新鮮なお魚ないんじゃない?なんて会話していたのに、しっかりお刺身OKな魚たちが並んでいました滝汗



漁ができたのだろうか?
子どもたちが口にする魚は新しいのか?
…ちょい不安。



大人の事情はさておき、魚好きの子どもたちは、「お魚あった〜!」と大声で並んでいるお魚を覗き込んでキラキラ笑顔



周りの人たちも優しく ほのぼのした笑顔で見守ってくれていたりする滝汗
…ありがたいけど、干渉しないでおいて欲しかった。


和歌山気質なのだろうか、見知らぬオジさまやらオバさまたちが「魚すきか〜 ママに焼いてもらい〜」と子どもたちに話しかけてくれたり…。



今夜のメインが焼き魚決定になった瞬間ですニヤニヤ



4歳と5歳児だけど、魚1匹づつ食べるわが子。
魚となるとよく食べてくれます。
…野菜は食べてくれないけど。