夏休み真っ只中の幼稚園児のわが子たち。
母の行くところはどこでも一緒

子どもたちのバレーシューズや制靴など、洗えていないシューズたちを抱えてコインランドリーへ。
もちろん、シューズ専用で洗っていますよ

めったに見ないコインランドリーに子どもたちは不思議そうに見て回っていました

水がでるの?回っているよ!洗剤は?ナド

考えることがいっぱいのようです。
わたし的には何てないコインランドリーだけど、子どもたちには新鮮に感じてくれていました。
社会科見学をする意味を知ったわたしでした

靴のコインランドリー、1回200円、20分。
子どもたちの社会科見学も兼ねた20分でした
