幼稚園 選び | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

子どもたちが通っている幼稚園は、本部の役員さんやクラスの役員さんではない限り、保護者が幼稚園に足を運ぶ回数は極めて少ないキラキラ



保育参観や個人懇談程度。
個人懇談は電話でも良いし、親睦会は有志だけで年に2回程度のお食事会。



では、幼稚園で何が大変かというと…、
ズバリキラキラ衣装作り滝汗



県民文化会館で開催されるお遊戯会の衣装作りが、まあ〜大変ニヤニヤ



マメなママさんなら、楽しくサクサクッと作れるのだろうけど、ホコリをかぶったミシンを引っ張り出してくるようなタイプのわたしには、憂うつなイベントタラー



保護者も思いっきり参加しているので、お遊戯会での盛り上がりは異常なほどかもニヤニヤ



写真撮影やらビデオ撮影やら、母は大いに張り切っているキラキラ


幼稚園選びで、何に重点を置くのかは人それぞれ。
お給食が絶対条件って方もいたし、幼稚園のうちから勉強も教えてもらえるから〜とか、ホントさまざま。



3年間通うことを考え、通園方法、預かってくれる時間、延長保育の有無、月の保育費用も幼稚園選びではポイントだと思うウインク



幼稚園選びが済んだ次は、幼児教室選びかなルンルン