インフルエンザで届け出用紙が必要 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

インフルエンザで幼稚園を休んだ娘。

幼稚園指定の用紙で、届け出が必要なんだけど、コレがなかなか面倒な手間…真顔



医師の印が必要なのだが、コレまたツライ。



小児科にアポなしで用紙を持っていってみたところ…


受付病院  予約は?

わたし   していないです。今日は、幼稚園に提出する用紙を記載していただきたいだけです。

受付病院   ご本人は?受診されないと記載できません。

わたし   ん?受診?なぜ?一筆書いてもらいたいだけですが?

受付病院   原則、こちらの病院では受診していただかないと、書類は書けません。

わたし    原則?じゃあ、イレギュラーもあるっということですよねカナヘイびっくり


受付病院   …。

わたし   (菌に溢れた病院に、子どもたちを連れて来たくないのにムキー



イライラしていたから、帰りの運転が荒くなってしまったチーン

インフルエンザで受診した病院でないと、書類作成してもらうのも変な話。


いっそうのこと、幼稚園を休んだことをインフルエンザで休んだのではなくて、ただの休みにしてもらおうか…。

…イヤイヤ、幼稚園自体も市や教育機関に届け出が必要かもしれない…ニヤニヤ



モヤモヤしながらも、午後診に子どもたちを連れて受診し、書類を書いていただきました。



受付でゴネた家族だと情報が伝わっているんだろうね〜ニヒヒ

先生から、『お母さん、わざわざ ご苦労様』と言われたニヤニヤ