有田川町 鉄道交流館と明恵公園 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

クリスマスに子どもたちの願望を叶えるため、わが家のサンタさんが、行ったことのない公園探してくれましたニコニコ


明恵(みょうえ)上人をご存知ですか?
…わたしは、知らなかったニヒヒ
その方の生誕地でもある有田川町です。


{E3F6B73E-E3C3-4AC6-82A8-B87D7A0E585A}

ちょっとした広場と鉄道交流館があり、大人100円で電鉄に乗れました。
…足早だったのでよくわからないんですが滝汗
三丁目の夕日の撮影で使われた車両が飾られていましたよ。
{D36C108D-1B5D-45DF-8CD9-5A644817D359}

これまた、わかりづらくて申し訳ない滝汗
51 52の席に小雪さんと吉岡さんが座られたそうな…。
窓にはその様子を撮影した写真が貼られていました。


三丁目ファンの方ならわかるのでしょうかルンルン
さて、次は明恵公園へ。

{479173FB-3692-4417-BE5F-0B3807E26FE5}


地元っ子が元気に走り回っていました。
小学生からヨチヨチ歩きの子どもちゃんたちまで、対応できる一体型遊具ルンルン
 
{21B4A0EF-F09E-4F5F-A67C-4C1BE8BAE6EB}


ロングバージョンのロールスライダーもありましたよルンルン
お尻が痛いけど、楽しいラブラブ


{AC59D9FC-55EA-409D-A584-D65B230C2CEC}


90分ほど滞在して、和歌山市内に帰りましたが、高速利用で30分ほどの距離でした。


こんなアクティブなクリスマスもアリでしたルンルン

{F3DC5954-D3F5-4EB8-9432-D34E9B717D84}

綺麗な寒椿とみかん畑ラブラブ