3歳 5歳を連れてUSJ | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

久々のUSJ
世界一のクリスマスクリスマスツリーが今年で最後になると聞き、パパが連れて行ってくれましたルンルン


USJが楽しいのはわかっているけど、入場料は高いし、園内の飲食も激高だし、主婦としては、ホイホイとはなかなか行けない滝汗



特典パスを買わずに入場料だけで、5歳、大人2人で福沢諭吉さんが2人も去っていったらしいです笑い泣き(3歳の息子はタダ)



園内は、まあ〜凄い人!
アトラクションなんて…

子どもが乗れるアトラクションでも60分待ちなんてのはザラ。
130分や150分なんてのもありましたよガーン



子どもがそんなに並んで待てるかいムカムカって思っていたけど、意外や意外、並んで待てましたデレデレ



ただね、アトラクションに乗る人数が揃わないと、列に並ばせてくれないのもやもや



先に並んで、後から合流…ができない滝汗
融通が利かないったらありゃしない…。



それと、キッズ向けのインドア施設。
小学生ぐらいのヤンチャな子どもちゃんが、勢いよく遊ぶと、幼稚園児は巻き添えをくらって危ないハッ


手は踏まれ、靴のまま身体に乗られて踏まれて…ムカムカ



キッズ向け施設で遊ばせる際、ジャングルジムなどでは、子がケガをしないために、ホント、ピッタリそばで声をかけ続けてくださいキラキラ


『うちの子にケガをさせたら許さない』アピールにはなると思いますニヒヒ



そんなことで、世界一のツリー点灯セレモニーを観て、帰ってきました。

ツリー点灯時には、花火も上がり非日常的な瞬間に感動しましたラブラブ



何かと物入りな時期に、連れて行ってくれたパパさんに感謝ですラブラブ
{0BBED5F4-329C-43CB-AC00-BB50EC6B3F7D}