お遊戯会 2016 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

子どもたちのお遊戯会が無事、終わりました照れ


イベントがあるたびに、子どもたちの体調管理にひと際気を使いますアセアセ
準備や歌やダンスを連日、頑張ってきたのに、イベント当日に休ませることは避けたいからおねがい



でも無事、お遊戯会が迎えられ、ホントにホッとしましたルンルン



毎年、和歌山県民文化会館 大ホールでのお遊戯会。
会場はそれはそれは、すごい人!
今年度は園児数もさらに多かったため、園児数もさることながら、保護者数がね…滝汗


立ち見の方で通路は大変な賑わいでした。
それでも、トラブルなくお遊戯会は進行していたので、保護者の方たちの団結力も素晴らしいものでしたルンルン


こちらは、1階エントランスロビーに毎年飾られるモニュメントルンルン

{FC36A158-F7BB-4AB8-9832-3FE53E112F49}

昨年度はクリスマスバージョンでしたが、今年度は紅葉バージョンルンルン


可愛いドングリ手作り帽子も飾られてあって、被っての写真も撮れよるうでしたラブ
記念にと思って、ボード前などで子どもたちを撮りたいけど、2人揃ってのキメ ツーショット…、難しいですねもやもや


2人が通う幼稚園は、イベントが豪華で盛大。
何はともあれ、無事に済んで良かったラブラブ