お遊戯会衣装運動会が終わって、次のイベントはお遊戯会。お遊戯会につきものなのが衣装作り。ミシンと格闘し続け、やっと完成2人分の衣装作り…先生からの手直しが返ってくるまで、しばらくミシンから解放だ満3歳の息子くんはロンパース先生が帽子を作ってくれているので、ロンパースに帽子で完成年少さんよりも小さいクラスなので、衣装もすごく簡単年中さんの娘さんはおとひめ様衣装が凝っていて、セパレートの衣装。オーガンジーをつけたり、フリルをつけたり…。身につけてみたらこれまた可愛い2人が通う幼稚園は、イベントが盛大。親のサポートも大変だけど、先生が大変だよね。自由な園児をまとめあげてダンスの練習を重ねていかないといけないしね…ん〜今年のお遊戯会、楽しみだなぁ