さと でコンロから破裂音 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

書かずにはいられない、恐怖体験。
幽霊現象の恐怖ではないので、あしからず。



昨日、和歌山市にある さと で、初めて食事をいただきました。


さとをご存知でしょうか?
食卓コンロでしゃぶしゃぶをいただくスタイルが主流の食べ放題スタイル。



しばらくして、カセットボンベのガス切れのため、ボンベ交換。
新しく入れ替えてもらい、野菜がいい感じにクタクタに煮えたころ…滝汗


子どもの前で突然、バンッという破裂音とともに、炎が消えましたゲッソリ


安全装置が働いたのでしょうか?
突然の乾いた破裂音は、にぎやかだったテーブルを一瞬で凍りつかせました。


何事???
状況を把握できずに呆然チーン



しばらくしてから、コンロから破裂音→火が消えている→コンロ事故だろうか?→子どもに被害がなくて良かった→とりあえず、店員さんを呼ぼう


やっと状況がのみ込めるようになると、じわじわと怒りが込み上がってくる。
それでも、店員さんが来てくれるのを無の心境で待っていました。



来てくれた店員に状況を説明するも、店員からは何の危機感も感じられず、凍りついた私たちへの謝罪もなく、ただコンロ交換をしようとする…ありえない対応むかっ


置き去り感 満載のわたしたち。



コンロを引き上げたあとの机上は、黒く焼け焦げ、かなり熱くなっていました。


そのことを新しくコンロを持ってきて、置こうとする店員に焼けて熱を持ったテーブルに新しくコンロを置くのは危険では?


と主人が指摘したところ、店員さんは店長を呼びに行き、わたしたちは再度説明仕直しとなりました汗


営業謝罪を口にする店長にこれまた不快感満載。
どうも使い回しのコンロが熱を持ち、破裂した…らしい。


物品管理が甘いさとには、怖すぎて2度と行かない。


2度と行けない…。