
現役消防車に乗せてもらい、大興奮!…のママとパパ。
飲食ブース類は別ですが、ほとんど無料でした。
例え100円を支払ったとしても、100円では買えないほどの沢山のお菓子をいただきました。
スーパー10号の袋に山盛りです!
消防車の他に地震体験車、反射テストなどもあり、この地震体験がこれまた凄い!
震度7と掲示された揺れは、本番でいうところの震度5程度になぜか設定されているそう。
安全性?
地震体験車の震度7の揺れ、つまり震度5の揺れは、表情がひきつるほどでした。
子どもの体を抱き締めるほど。
揺れだけではなく、揺れてぶつかり合う音もすごく恐いものでした。
おかげで、災害時について、どう対処するべきか、備えをどう準備するべきかを考える機会になりました。
皆さまも地震体験車があれば、ぜひ乗ってください。
自分の中で何か焦りに似たものを感じると思いますよ。