魔法の言葉に操られてしまう わたし | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

娘さんがYMCA へ通っていた頃、週2回だけお弁当を作っていましたかお


お弁当に入れるものは、食べてが好きなものだけを入れる…。
2・3歳の場合は、少な目に入れるのがセオリーらしいですねおんぷ


みんなで食べるから野菜や苦手なものも入れたら食べるかなきらきら!!って思いがちだけど、お家で食べないものは、他所でも食べられないらしいです苦笑




4月から始まったお弁当作りは、今時分ごろから、パパにもお弁当を週2日だけ持たせることになり、今では、毎日作るのがルーチンになってしまった苦笑い


パパに持たせるなら5時30分には起きて作らないといけないかお

もちろん、夜泣きがあって眠れなかった日も作る…。


パパが「お弁当が美味しくて楽しみラブラブ」なんて、可愛いことを言ってくれるから、俄然やる気になってしまいます苦笑


少し負担になっていたパパのお弁当作りだったけど、パパの言葉に巧みに操られているみたい苦笑い


それでも喜んでくれるなら、頑張るよねドキドキ
「美味しかった、ありがとう」魔法の言葉ですおんぷ