1歳5ヶ月 誤飲! | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

かなりヤバかったううっ...


1歳5ヶ月の息子くんがシールを飲み込
んで、チアノーゼを引き起こしてしまったなく


元凶はコレ↓だよ汗



憎すぎるシール…


シールを排出させるまでの時間が恐ろしすぎた…。
修羅場だったよ汗


娘さんも弟くんの状態に「恐い~っ」て泣き出してしまうし…。



息子くんの異変に気付いて、直感で何か飲み込んだな!っとはわかったけど、その飲み込んだ物が何かがわからない泣き




数秒間のうちに喉を触ったり、オェッを繰り返して、みるみる真っ赤から紫色になっていく息子くん…


頭を下げて、背中を手のひらで数回叩いたけど出ない。


後ろから胃部を押し上げたけど、排出しない。


最後の手段で、手を喉に突っ込んで反射を起こしたら、吐物と一緒に排出してくれたきらきら!!


ホントに恐かったぁなく


救急車を呼びながら処置した方が良いか?
って頭のはしっこで考えながら対応ししていたんだけど、実際はどうするんだろう?



今回、手を突っ込んで結果的に上手く取れたけど、それ自体、危険性があるよね。

吐物で閉塞させるかもしれないしね。


乳幼児の誤飲は、ホントに恐い汗