2歳 家庭学習 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

わが家の家庭学習は、俊くんが寝てからお勉強を始めるので、決まった時間がない汗





教材は公文であったり、七田式であったりとバラバラかお


2歳頃までの家庭学習は、知育玩具を使っていたんだけど、最近はエンピツやクレヨンを使った内容になってきたよかお



最初は娘ちゃんの集中力がないうえに、わたしも教え方がわからないなら、グタグタだった苦笑



試行錯誤した結果、娘ちゃんのペースに合わせ、やる気につながるようにホメホメ倒すことが一番よいってわかったよ苦笑



幼児教育経験者だともっとスマートに教えてあげられると思うけど、基本は娘ちゃんが楽しめるかどうかだよねきらきら!!



やりたい!面白い!楽しい!ってならないことには、身に付かないもんねおんぷ




ただ、熱しやすく冷めやすい娘ちゃんなだけに、タイミングがすごく大事なんだよね汗


幼児教育について、わたしも勉強しなきゃ汗