初の修羅場 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

昨夜は修羅場だった。



可愛い愛娘、ちさちゃんを怒鳴り付けてしまったよううっ...



ものを投げる弟の髪をつかんで引っこ抜く…
極めつけに、テーブルからオモチャを入れた箱を投げようとしたの…



テーブルの下には俊成がいるし、それまでに、散々、パパからオモチャを投げるなと注意されていたの。

さらに、パパとちさちゃんのプチバトルもあったりして…



ちさちゃんの暴れっぷりはいつものことなんだけどね汗



本当にすべてが悪いタイミングだったなぁ。



わたしもテーブルから箱を投げようとするちさちゃんにキレちゃって、いい加減にしなさい!って怒鳴ってしまったううっ...



2歳5ヶ月…。
まだ生まれて2年と5ヶ月…

イモムシから二足歩行になって1年ちょっと



イッチョマエな口をきいたりするけど、まだ2歳なんだもんね。
できなくて当たり前なのに、最近は会話も通じるようになったから、できて当然!みたく感じていたんだよね…。

わたしのバカううっ...



2歳児相手に怒鳴るバカママパパだよううっ...


昨夜はちさちゃんが夜泣きするんじゃないかと、心配と反省と自責の念にかられて、眠れなかった汗



いっぱいギューして、怒鳴ったことを謝ったけど、まだわたしの方が落ち着かなくてね泣



近年まれに見る修羅場だった。



朝を迎えてもまだ落ち着かないよダウン