勉強しろ! わたし | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

久しぶりに一人きりの時間ができて、静かに読書ができたかおきらきら!!



新刊なんて、本屋で眺めるだけで、ずっと買っていないあせる



隙間時間にちょこちょこ読めるタイプではなくて、集中して本の世界に入り込みたいタイプなもので…





子どもたちを寝かしつけして、パパが帰宅するまでの一時間ほどに、脳科学おばあちゃんを読み返したよ音譜



ちさちゃんのときは、忠実に取り組んでいたんだけど、俊くんには、自己流になってしまっている。



たまにバイブル本を開いて軌道修正しなきゃね音譜




今、この時期にしかできない接し方っていうのがある気がしない?



そのタイミングを逸したら、子どもの成長発達に何らかの影響を与え損ねたような…
もったいないような気がするかおきらきら!!



けっして切迫観念ではないよあせる



寝不足だけど、病んではいませんからあせる




でも、赤ちゃんの時期はやはり大切でしょ。
知らず知らずに現れている所作って、日頃の積み重ねだもんね。



ママパパの接し方次第で子どもたちが、できるできない子に分かれしまっては、申し訳ない。




ウダウダ書いちゃったけど、

要は子どもたちのために勉強しなきゃダメだぞかおきらきら!!  わたし!!

って自分自身に言い聞かせてみました。



さっ、子どもたちのため自分のため
明日からまたガンバるぞかおきらきら!!







それにしても、子どもってお布団をかぶらないよね~汗