

妊娠した時にも癌検診を受けたけど、せっかくの機会だもん。市からの検診手帳が配布されていたからね

わたしも癌検診を受ける年齢になったんだなぁ~。なんて思いながら、問診票へ記載しました。
初潮年齢や妊娠回数や最終月経日などの記載が必要でしたよ。
癌検診と言えば、40歳になったら、肺のCTを毎年撮った方が良い。と、パパの友人が言ってたみたい。
癌細胞が悪さし始める年齢に入るんだろうね。
家庭に入ると、なかなか健康診断受けないよね。働いていると必ず受けれるけどね。
だから、血の検査だけは、毎年受けるようにしているよ。
腫瘍マーカーを調べてもらうの


自費だけど、早期発見!
身体のことを考えて受けることをオススメします。
さて、今回の検査結果は一週間後

大丈夫だとは思うけど、頭から離れないだろうなぁ
