
テーブルの上にある物に手が届き、投げるのとはまた違う

ちさちゃん自身、してはダメだとわかっていて、わざと投げて、こちらの反応をみる

本当によろしくない

投げることはダメだと言い続けてきたけど、効果なし。
わたしがハイブルにしている久保田式の育児本に注意→警告→体罰の流れで叱るとあった。
もちろん、本文を引用しているわけではないので、あくまでもわたしの解釈です


警告とは、体罰の前に忠告をして、次にしたら叩くよ‥っと、宣告するのがポイントみたいです

痛みを持ってして、身体に覚えさせるやり方は、わたしの育児にはない。
先日の1歳6ヶ月健診でも、叩くのは良くない‥と、言われていたしね


この時期にポイポイ捨てるのは、親や周りの注目を浴びたいらしいね

しゅん君が産まれてもちさちゃんへの愛情は変わりないのに、難しいね

根気よくちさちゃんを見守ってみよう


Android携帯からの投稿