1歳6ヶ月児健診(1歳8ヶ月) | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

今日はH23年12月生まれのお友だちに交じって、11月生まれのちさちゃんも健診を受けますかお音符


11月生まれの子の健診は、7月にあったんだけど、安静中と産後で行けなかったんだ苦笑



問診表には、いくつ言葉を話せるか問われているんだけど、ちさちゃん語が多くて、カウントできるのが少ない苦笑汗


例えば、誰かを呼ぶときなど、

あーやー って叫ぶの

もちろん、ママパパ、バァバってご指名の場合もちゃんとあるかお


犬の鳴き真似は アンアン
猫の鳴き真似は ニャアニャア


手遊び歌も大好きで、向かい合って座ると、真似をしてくれるの音符

げんこつやま いとまきまき ごんべさんの赤ちゃん などが好きなんだよかお音符




健診で相談することは、
・ちさちゃんが意地悪をすること。
・ガマンしきれずに相手を叩くこと。
・赤ちゃん返りをさせる前の対応ポイント。

以上3つは必ず相談して、聞いてくるつもりかおきらきら!!



Android携帯からの投稿