
些細なことだけど、わからないことばかり。
わたし、二度めの育児の壁にぶつかっているのかもしれない

一度めは、出産直後のパニック

おっぱいは出ないのに、生まれたてのわが子は泣き叫んでいる…

黄疸値が高く、治療受けるかギリギリ…。
パパとは大ケンカして、心の寄りどころなく、出産後の幸福感は得られなかったんだ…。
ホント大変な時期を過ごした


そして今


パパは睡眠時間もままならないほど、すごく頑張っている。
責任感や使命感が人一倍強く、周囲から求められる期待も高い

一生懸命がモットーなだけに、手抜きも知らない人なんだ


見ていて辛くなるほど、頑張っているパパ

だから…すれ違いの生活になっちゃう

会話…ほとんどない状態

ちさちゃんと仕事ネタ以外で5分も話していないと思うんだよね

パパの疲れ切った顔を見ていると、少しでも休ませてあげなきゃって思うから

わたしのグチを聞かせられる状態ではないんだよね

まあでも

パパが不在な分、親が近くに居てくれるから、毎日、話し相手になってくれて、ちさちゃんをすごく可愛いがってくれるので、助かっている

悩みを抱えすぎて、育児ノイローゼに陥らないように、わたしも息抜きしなきゃね

育児中のママ・パパさん

わたしたちは毎日毎時間、すご~く頑張っている

偉いっ

肩の力を抜いて、大きく伸びして、青い空に浮かぶ雲でも見ましょ


忘れかけていた何かがそこにあるかも

わたしが見つけたものは…
Android携帯からの投稿