
キャプテンらしき人が何やら叫んだ後、みんなで親指を上下させて復唱していました

各チーム共にそれぞれ叫んで、同じように親指を上下させて…、そして解散の前に抱き合っていたんですが、あの一連は何だったんでしょう

ラグビー試合をちょくちょく見ますが、初めて見ました

何を叫んでいるのかもよくわからなかったんですが、何だかすごく清々しく見えましたよ

ラグビーにはノーサイドの精神があるらしいですね


試合が終わったら敵味方なし…
みたいな

学生時代にラグビーをしていたパパからの受け売りで、わたしはよく知らないんですが

ラグビーは熱いスポーツですね


あの一連は、ニュージーランドのハカみたいな一種の儀式なんでしょうかね?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
Android携帯からの投稿