
何だか、娘ちゃんとちょっとしたコミュニケーションが図れるようになった気がします


ますます、ちさちゃんを育てる方向性を考えるようになりました。
パパはすくすく育ってくれたら、それでいい

ママは礼節を守り、社会の荒波に負けない心の強い子になって欲しい

心身ともに健康が一番


さて、母としてまた父として、どうしたら良いのかしら

子供が育つ魔法の言葉や子育てに関する本を何冊か読んでみたところ…
親にブレない根幹が必要みたいね


ママパパで統一したしつけ

…しつけって、何だか偉そうだけど


今はしつけではなく、遊びを通して教えてあげる時期のようです


女の子は常に可愛いね


他者や物に対しても優しくなれる…という内容のことも書いてありました

男の子も読んだけど、忘れました


あと勉強になったのが、
否定的な言葉は使わない

ポジティブな言葉は魔法の言葉です


わたしもちさちゃんには、い~っぱい言葉かけしています

無言で接しないようにしています

言葉かけが少ないときは、ママの表情が硬くなっていたり、ママの心に影ができちゃってるよね

子育ては親育て

今日もハッピーな言葉をいっぱい話かけて、いっぱい遊んで、いっぱいギュ~ッと抱きしめましょうね


Android携帯からの投稿