生後二ヶ月のお風呂の入れ方 パパversion | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

お風呂の入れ方をご紹介しますきらきら!!

まず、パパversionからご紹介しますかお

パパが体や頭を洗います。
温度は40℃
その間、ママが服を脱がせてスタンバイ。ママも靴下を脱いでスタンバイしています。
呼ばれたらお風呂場へgo
ちなみに、私は、絆ちゃんに短肌着をはおらせたままお風呂に入れていますキャハハハート

二人で手分けして絆ちゃんを洗います。
二重アゴで赤くなっている首はママ担当ですキラキラ

しばらく、ちゃぷちゃぷ~します。
絆にがぬるめのお湯に浸かっている間に、ママはバスタオルで受け入れる準備をします。
両手にバスタオルを広げて持って、口にもバスタオルの端を少しくわえて抱っこすると、胸元を濡らすことなく、ベビーちゃんの全身を包み込むことができますよ音符

包み込んだまま体をふきふきキャハハ
首は嫌がってもしっかり皮膚を広げて拭いてくださいねきらきら!!

絆ちゃんもほっこり温もって、気持ちよさそうです。

服を着させて、おっぱいを飲んで終了です音符

鼻のそうじはお風呂上がりがおすすめです。

Android携帯からの投稿