こんばんは、RUBYです。
あれ?あのブログの勢いはどこへ行った?笑
早いものでもう6月です。ハイ。
相変わらずのマイペースにオーダーを進めておりました。
初のメンズTシャツのオーダー。
Lサイズです。生地裁断して思うこと・・・
子供服とは、使う量が違うなぁ~~(O_O)w
ちなみにこの服は、こちらとおそろいチックに作っています。
ポケットに存在するクマは、このクマと同じ柄だったり・・・w
というわけで、家族みーんなでどこかしらオソロコーデ
オーダーいただいたMちゃん、ありがとうございました!
月曜日に発送します。もう少々お待ちくださいね(。-人-。)
お次は、今日お渡ししたこちらの親子服。
このモノトーンのバラ柄、ものすごくRUBYのツボ生地
黒地の方はカッコイイ!ママさんにはやっぱりこっちのカラーが合うだろうな~と
思いつつ、ミシンしてました
お子様のは、色反転で、サイドにピンク系の切り替えを。
こどもワンピはサイズ100、大人はM~L(袖短め、裾長め、首元大きめというアレンジ)
喜んでいただけて嬉しいです
お子様と、お揃いコーデを楽しんでくださいね
よかったらお写真お待ちしてます
ここからは、私のどうでもいい近況を・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
先週の土曜日は、小学校の運動会でした
長男は3回目、長女は初めての小学校運動会。
えーと、まぁしょっぱなから、小さい夫婦ゲンカ勃発しましたが(苦笑)
そこはさすがに年離れた夫婦。
数十分後には何事もなかったかのようにお互い振舞うというおとなっぷり。
うん、大人だよね。年齢的にもね(笑)
私も、頭を冷やすということを覚え、実行しました
二人とも、踊りはとっても上手でした☆
かけっこは、運動神経誰に似た!?的な結果に終わりましたが、
来年は一個でも順位が上がるといいね
で、この運動会の日が、肌寒くて冷えてしまって体調崩し・・・
休日は頭痛に苛まれていました。
日曜は、旦那が義両親を昼食に誘ったというので、焼津港の近くにある定食屋でランチ。
私は漬け丼~。
末っ子と半分こ
おいしかった
でもバファリン
これは、毎年シーズンが来ると大量買いしている、
農家の朝どりとうもろこし!
朝採ったものを配達してもらってます。
友達のよしみで(・∀・)/
ゴールドラッシュ、親戚や実家、義実家にも好評なので、
今年は60本注文(笑)
お友達にもおすそ分け
来週も、頼まれた分も含めて40本買います(笑)
あまりのプリプリ感の違いに、もうスーパーでは買えません。
子供たちも とうもろこし、だーいすき
Kちゃん、毎年おいしいとうもろこしをありがとう
最後に。
え~、実は~、、、
5月の後半から、実は最近ではほぼ毎日、縫製のバイトしてます。
一日4時間程度ですけど、一日のうち一番集中できる時間帯(=午前中)に
ガッツリやるので、帰宅後はお昼ご飯食べたら眠くなっちゃう・・・
というサイクルが出来上がっており・・・(*ノェノ)キャー
午前中の集中力が、午後や夜も持続すればいいのに、と
ものすごーく切実に思います(笑)
ま、子供の夏休みに入ったらしばらくはお休みですけどね。
期間限定のバイトっ(*´∀`)σ
7月は3つイベントに出店するので、6月はまったりオーダーやろうと思います。
そして、多分8月は出店はお休みで、9月にアレかな~?(*´艸`*)
明日から、ささっと川根にキャンプです。
なぜこんな微妙な天気の週に強行突破するんだ、旦那め・・・。
ではでは、また次回のブログでお会いしましょう(*´ω`*)