こんばんは、RUBYです。

 

今日は5月6日。

世の中、GWってもう終わったの?

どうなの?キョロキョロ

 

我が家、GWというGWはありませんでした(苦笑)

 

旦那の休日カレンダー見ると、6連休くらいだったはずなのに、

 

前日夜に、GW全部仕事になったと言われ。

 

最終日の朝、急に今日仕事行かなくてよくなったと言われ。

 

ま、今回は特に旅行の計画してなかったのが幸いだったな~。。。

 

なんの特別感もないいつもと変わらない休日でございました。

 

 

 

 

そんなGWの合間にちょいちょい進めていたオーダーをご紹介。

 

 

おしりふきケースと、オムツを入れる用のバニティポーチ。

 

 バニティにはオムツ10枚程入れられるように、自分でパターン製作しました。

(パターンと言うほどのものではないけど・・・)

 

ラミネートと綿の同じ柄の生地を探すのって結構大変でしたが、

 

なんとかお客様の気に入る柄に出会えてよかったですラブ

(ちなみに輸入生地照れ

 

バニティは、内側に2ポケットあります。ふた裏と、壁側。

 

おまたせしました。お渡しについては相談させてくださいね。

 

オーダーありがとうございましたニコニコ

 

 

 

続いては、通園バッグとおしりふき一体型おむつポーチ。

通園バッグはマチをつけて、内ポケットあり、記名タグあり。

 

おむつポーチはご希望により、表を綿生地、裏をラミネートで作ってあります。

 

このポーチ、ファスナーのとこについてるタブにショルダー紐つければ、のちのち

 

ショルダーバッグとしても使えるかなぁ?と。

 

ビタットの部分は、、、気にしないで(笑)!もしくは飴ちゃん取出し口にしちゃうとか?

 

こちら、本日発送済みです★

 

オーダーありがとうございました!

 

 

 

 

お次は、ちょっとしたご縁からのオーダー品★

(写真暗くてすみませんえーん

トートでも使える取っ手付巾着は裏地付で、

 

保育園でパジャマやシーツやお昼寝ケットを入れる用なので

 

だいぶ大きめです。

 

保育園での用途が終わったとき、左右の下についてるタブに通すように、

 

巾着の紐を長く取り替えれば、リュックタイプにもなっちゃう♪

 

お子さんが背負ってもかわいいですね照れ

 

エルゴカバーもご希望の生地にてオーダー頂きました。

 

本日発送済みです。お届けまでもう少々お待ちください音譜

 

首都圏へお嫁入りですチュー

 

オーダーありがとうございました!

 

 

 

 

 

GWに連れてった、広野海岸公園。

 

予想通りの人だかり・・・。

 

しかもみんなテント持ってってるし・・・。準備万端デスネ・・・。

 

久々にココ行きましたが、水遊び&砂遊びする場所あったね。

 

夏は子供たち、水着もってくだな~ニヤリ

 

 

IMG_20160506_182508964.jpg

 

 そんで、ばたんきゅーな末っ子(笑)

 

 ほんとこのしまむらのビーズクッション好きだねぇ~。

 

好きすぎて、だいぶへたってきた滝汗