こんにちは、RUBYです♪


イベント前ですが、ちょっとのんびりペース・・・(^^;)




追加の作品だけ先に紹介させていただきますね。




IMG_20151206_123103333.jpg

洗濯機で洗えるお食事エプロン(本体)


え~、毎度のごとく、パーツを至急発注するという事態発生です・・・。


来週仕上げます。


ポケットタイプ、マットタイプと2wayで使えます。


このPOP、ちゃんと作りたいなぁ~~。(課題)






さてさて。


昨日はこどもたちが通う園の発表会でした。


ものすっごく、かわいかったーーードキドキ




末っ子は、初の舞台。


去年は保護者と一緒に観客席にいましたからね~。


開幕と同時に、真正面見て手を振ったのは末っ子です(笑)


どうやら親を目で探してたみたいで、そのあと目が合うとずっと手を振っているかわいいヤツドキドキ




自分の出番がまだだというのに・・・・


IMG_20151206_123101245.jpg


観客席が気になっちゃうお年頃(笑)


しょっちゅう、こっちのぞいてました。


ちなみに、おじいさん役音譜


ちゃんと歌って、振り付けもして。


2歳児クラスだけど、おともだちもみーんな泣かずにちゃんと劇ができました!


がんばったね~ドキドキ


かわいすぎる~ドキドキドキドキ





ねぇねは最後の学年で、演目も多かったんですが、


ダンスも張り切って後半センター踊ってたし、


劇も妖精さん役でナレーションをがんばっていました星




IMG_20151206_123100318.jpg

目の前だったので、目があってニンマリ笑う娘(笑)




一番前で見れてよかったキラキラ


劇もダンスも太鼓も、みんなすごく練習がんばったんだなぁ~~~って思えるくらい、


当日は立派にできましたドキドキ


かわいいぞ、娘ドキドキ






ところで、この発表会中、まさかのTV局乱入(笑)


すごいよね!ほんとに偶然なんですが目




いきなり、「すぎちゃん登場で~す!」ってアナウンス流れるから、


てっきりノースリ半ズボンの「ワイルドだぜぇ~~~~」が登場するかと思いきや、


こっちのスギちゃんだった(笑)


IMG_20151206_123101988.jpg


朝日テレビ、とびっきり静岡の街角アルキメデスというコーナーのすぎちゃん(笑)


ちょうど近隣を1万歩チャレンジしている最中だったそうです~。


録画していったので、多分放送されるんじゃないかな?


RUBYは観客席の一番前だったので、多分映ってる・・・・(笑)


いやぁ~~、沸きました!


放送は、12月10日のコーナーだそうですひらめき電球


録画予約完了~♪笑

ところで、発表会にはDVD販売のため業者が入って録画していたけど、


このすぎちゃんのやり取りは入るんだろうか(笑)


ある意味記念の年ですわ(笑)








今日は今日で、朝から町内会の防災訓練。


夫婦役員、以下同文(笑)


アルファー米の炊き方も、もうバッチリだね~。


会長自ら町内会の実例災害ビデオを編集するという凄腕っぷり!


機械に強いおじいちゃん、すごいな~^^




そして夕方は毎年恒例身内の忘年会。


焼津の四川飯店でおいしいものいっぱい食べるぞ~~~(・∀・)




ではでは、その前に生地あわせくらいはしてきましょうかね得意げ


また来週も、がんばろう☆