こんばんは、RUBYです♪



次のイベント、もうすぐですねあせる


いろいろと作りたいものはあるのですが、間に合うのか・・・ガーン





やっと完成したお食事エプロン。


IMG_20151114_200610132.jpg



ラビスマのブログでもご紹介いただきました。


http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1568021.html


紹介文、適当にイジって使ってくださいねって言ったら、


そのまんま載ってた(笑)(* ̄Oノ ̄*)





洗濯機でガンガン洗えるお食事エプロン、です♪


洗濯機で洗えるように、と撥水ナイロンを使っています。


ポケットタイプとしても、机にひくマットタイプとしてもお使いいただけます。



2015-10-10_16.38.39.jpg
(KちゃんはすっかりモデルドキドキMちゃん許可ありがとー音譜





今回はさらに改良点がございます。


ゴム首紐の長さを2種類用意しましたクラッカー


前のは、お子様が自分でかぶれるサイズに作ってあったので、


かぶったあとは首元に少し隙間が空いてしまいます。


それでも、お子様が自分でつけて満足したあとで


首の後ろをクリップなどでつまんでから使ってもらえたらいいかなと思っていましたが、


自分でかぶることをしない小さなお子様用にと、ゴム紐が短いタイプも作りました。


お客様によって好みが違うかと思いますので、


本体と首紐は別売りに致します得意げ


洗い替え用に本体だけ追加購入もしやすくなるかと思いますねこへび


末っ子も愛用中わんわん食事後はさっと表面の食べかすを流し、洗濯機へポイDASH!


気になる方は、是非お手にとって見てみてください星


よろしくお願いします。






今日は小学校の音楽発表会でした。


去年よりも上手にやっていたと思います星


というか、去年は合唱すら途中で歌うのやめてた気がする・・・(-"-;A


どこまでも自由な長男で、他に興味が出てしまうと、そっちのけ~。


けど、今年は楽器の演奏も、歌も、踊りも、


みんなと同じようにやっていました虹


成長~ニコニコ


みんなで朝寝坊して、長男は旦那に学校まで送ってもらい、


私はあとでお弁当を教室までこっそり配達に(笑)

そして、弁当の量が足りなかったと発表会の待機列中に言われました(苦笑)




さて、明日は町内のふれあいまつりです。


朝からボーイスカウト組を送迎しなければ・・・。


日中は末っ子と二人かしら?


去年は一等が折りたたみ自転車だった抽選会、今年の景品はな~にかな~?