こんばんは、RUBYです。


昨日、ついにNEWミシンが届きましたドキドキ

なんか、テンションあがるねドキドキ

一気にエンジンかかるといいなぁ~(笑)






さぁ、ぐるぐるのご紹介。

IMG_20150109_193829.jpg

ぐるぐる~~~~~~。






昨年12月にオーダーいただいた54本のタオルマフラー。


とある事業所のクリスマスプレゼントとして大好評だったようで、今回のもリピートのオーダーでしたキラキラ

喜んでいただけて嬉しかったのに、さらに追加のオーダーまで!!

お客様のご要望をタオルマフラーとして形にできて良かったです虹

ご相談いただき、またオーダーをたくさんいただきまして、ありがとうございました!!

(今回は1つずつラッピングしています。)




簡易ラッピングですが、無料でラッピングしますので

ご希望の方はオーダーの際にお伝えくださいねクローバー

もちろんイベントのときもラッピング対応していますので、プレゼント用でしたら是非ご利用くださいドキドキ

(RUBYの作品のみに限りますのでご了承ください。)





お次のオーダー。



まだ詳細はここでは書きませんが。

そのうち見かけることになるかと思いますよドキドキ







お次はシューズホルダー。



お友達の分も合わせてのオーダーでしたひらめき電球

もう届いたでしょうか~?

是非、靴以外にも色々な用途でご利用くださいね音譜

オーダーありがとうございました!








シューズホルダーと言えば、先日ディズニー行ったときに。


旦那さんはひたすら末っ子と一緒にいることが多かったんですが(笑)

ふとベビーカー見たら、シューズホルダーにマグをセットしてぶら下げていました。


IMG_20150110_000516.jpg


こんな風にね音譜

中身が結構入っていたのもありますが、一度も落ちませんでした~。


(bigtree-chiちゃんのウサギマスコットがチラ見え~べーっだ!

旦那さん、ちゃんと便利に使ってくれてる(笑)

さすがだ!!

(なにがだ?笑)





そんなシューズホルダーですが、


はぴままカフェのブログで紹介していただきましたードキドキ


詳しくは、コチラを見てね → 

はぴままのブログ、お引越しされて新しくなりましたね!

出店者紹介のブログを見て、なにをお買い物しようかな~っていつも妄想してます。


今回も、楽しみ楽しみ~~ドキドキ






オーダーも、もうちょっとで落ち着きます。


そしたら新作、いってみよー!!ニコニコ








『はぴままカフェ vol.12』

2月13日(金) 14日(土) 15日(日) 
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです

はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分


『はぴまま実行委員会』

フェイスブックページ⇒コチラ
(速報はFBページにてチェックして下さい!)
よかったら「いいね!」をポチっと
してくれたら喜んで踊ります~( ´ ▽ ` )ノ♪