こんにちは、RUBYです得意げ


昨日、続きは夜アップします~なんて言っちゃって

アップしなかったRUBY・・・

別のことやってましたダウンすみません。
(保育園の「とある委員」をやっているので、フォトショップに悪戦苦闘してました・・・叫び






11日の6HINA SHOPの写真を振り返っていて、

気付いたことがひとつ。

あんなにお邪魔していた bigtree-chi & berry candy さんの

ブースの全体写真を撮り忘れたということ叫び!!

がーーーーん・・・・。




唯一、携帯で撮っていた一部の作品の写真だけしか・・・汗

♡RUBY-3Happiness♡


♡RUBY-3Happiness♡

失態だ・・・大失態。。。

本当にごめんなさいしょぼん かわいいかわいい作品が

た~~~~~~くさんあったのに。

bigtree-chiさんは、刺繍がとってもきれい&上手で、

いろんな作品にポイントとして入っていましたよ音譜

プラバンを使ったユニークなブローチも人気でしたアップ




berry candyさんには、初めてお目にかかりましたが、

作品と同じような、ふわふわ~な、かわいらしいお方でした~ラブラブ!

人柄が、作風にあらわれている!!

まさにそう思いました目 

お仕事があったので、オープン後の1時間くらいしかいられなかった

ようなのですが、それでもRUBYはお会いできて良かったですアップ

また、12月15日の手作り市でもご一緒のようなので、

そのときはまた色々お話したいなぁ~ニコニコ
(ご迷惑じゃなければ・・・えっ




今回の6HINA SHOPで、

RUBYの作品を手に取ってくださった方々&話しかけてくださった方々、

主催者のらもちゃん&らもちゃんファミリー、

出店者の皆様方、アトサキセブンの関係者様、

本当にありがとうございましたビックリマーク

ママとこどもが楽しめるイベントがテーマですが、

出店者もこーんなに楽しめるイベントは他にはないですよねニコニコ

『人とのつながり』も、楽しい理由のひとつなんですけど音譜




次回は来年1月20日に開催が決まった6HINA SHOPですが、

アトサキセブンでやるのは最後になります。
(2月中旬までしか使えないみたいあせるその後は工事に入るようです)

寒い時期なので、どうやってイベントを盛り上げていこうか

らもちゃんと相談して、また皆様に楽しんでいただけるイベントを

企画したいと思いますので、

皆様どうぞよろしくお願いいたします音譜








冒頭に書いた、「とある委員」の仕事を先延ばしにしてきて

現在に至るので、

しばらくはオーダー以外はミシンを控えますあせる

一気に仕事するぞーーーグー



とはいえ、22日にはふじさんっこ応援フェスタもあるので、

間近になったらミシン解禁します(笑)





こんなRUBYですが、今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますリボン