Ruby☆リュクスDays -23ページ目

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

紅茶・中国茶のサロン「salon de thé…SARA~茶楽~」
杉浦薫先生が主宰なさるお紅茶教室にて
アイスティーレッスンを受けてきました。


photo:01


見た目美しく美味しいアイスティーは、夏のおもてなしにぴったり!
こういうのをササっと入れられたら、女子度が上がりますね(^_-)

薫先生のレッスンはお紅茶もさることながら、
ご用意してくださる手作りのフィンガーフードも美味しくて♡
どれもこれもマネしたくなってしまいます。
はじめての食感の美味し~いお菓子はなに?・・また食べたいです、先生!
この日は少し肌寒かったので、身体が冷えないようにと温かいスープも用意してくださいましたラブラブ
里芋のポタージュ。ほっこり、美味しかった♡

この先、アイスチャイや中国茶も習いたいなメモ
先生、どうぞよろしくお願い致しますニコニコ


薫先生の素敵なブログはこちら→コーヒー
プロフィールはこちらです→ドア


R











観て来ました『ベルサイユのばら』バラ

ご用意してくださったお席はなんと前から3列目目
たいへん贅沢な宝塚デビューとなりました。

目の前の銀橋を歩くスターの皆様をバッチリ観てうっとりラブラブカルチャーショックでいろいろびっくり・・
しばらく口を開けて観ていた私。。。

美しい肢体と歌と踊り、体力を維持してて…同じ人間とは思えない(^^;)本当にみなさんキレイ!
そして美しく輝く舞台と歌劇団全体のショーマンシップに感服致しました。
同じ舞台人として見習うべきことが随所に。
すばらしい日本独自の文化ですね。


間もなく楽しい時間も終わり…と思っていたら…この夜『ベルサイユのばら』を上演して“入場者数450万人突破”のボードが降りてきて客席から歓声があがりました。
レビューが止まり、月組組長・越乃リュウさんとトップスター龍真咲さんのサプライズでご挨拶が(^^)
そのあとさらにレビューのアンコールも♡
通常こんなことはなくて、とてもとても運の良い日だったようです。


photo:01



明日海りおさん、ステキだった~
美しいオスカルの最期に、こっそり涙してしまったワタシでしたしょぼん
楽しかったわ~また観に行きたい☆

Rバラ
























Hills SPA クラブラウンジでランチ桜

この季節のこのお席、最高です。
まるで屏風絵のよう。

photo:02


桜の通り抜け。東京にもありますよ桜



photo:02


皆様も桜満開の週末をどうぞお楽しみください桜



R