Ruby☆リュクスDays -22ページ目

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

今年のお花見は急な前倒しでしたが、
運の良いことに満開のタイミングで桜を楽しめました。

これはどこかというと目黒川の船上船


photo:01


両岸から川面に向かって咲く桜を楽しめて、なんとも贅沢桜桜桜
川幅が狭いので、桜が降り注いでくるような感覚です。
川沿いのごった返す人混みをよそに、ゆっくり楽しめました。

こちらは以前にも、東京湾クルーズパーティーに参加させていただいたZEAL さんのお船。
当日は川風が肌寒かったのですが、とても温かいベンチコートをお貸しくださり、
クルーズ中には目黒川について興味深いお話しを伺いながらのクルーズで楽しめました。
身近かな川なのに、違う目線で見るっておもしろい。

とても楽しかったので、来年はお船を友人たちとチャーターし
船上お花見パーティーを目論んでおりますお酒お団子おにぎりニコニコ


R













アーティフィシャルフラワー金田キミエ先生 の今月の課題は…

こんな素敵なカトレアのアレンジでした♡
ベースの色も良いグリーン恋の矢
贅沢に、3色のカトレアをあふれんばかりに詰め込みました。

photo:01



アドヴァンスコースも7回目。毎月ほんとうに楽しみです。
緑に囲まれた住宅街にあるアトリエはヨーロッパの薫りに包まれた極上の空間。
先生の楽しいお話しから、アートへのこだわりと素晴らしいセンスを学ばせていただいています。


photo:03


洋館のような素敵なエントランスにて。



R






目黒川にて。
一年に数日だけの美しい花筏。
美しさに思わず足を止めました。



photo:01