絵になる楽器・チェンバロ | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

この日のお仕事。
ステージ上にチェンバロがありました。

チェンバロは撥弦楽器という種類のもの。
弦を下から鳥の羽軸で弾いて音を出します。
繊細な美しい音色です。

photo:01



手書きの絵柄が美しい~恋の矢



photo:02


インテリアに欲しいけど、維持と調律がとっても大変な楽器なんです。
それにピアノが弾けるからと言ってもチェンバロは弾けません。
奏法と楽譜の読み方がモダンと違うので勉強しなくてはなりません。


ハープなんかも家にあったら素敵よね。。
先生は周りにたくさんいらっしゃるのですが、、
ハープと共にいつか習ってみたい楽器です。


R