昨夜のワイン | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

 昨夜は海外から一時帰国中の知人を囲む4人の会。行きつけのビストロに。
ビストロ一周年ケーキのお祝いも兼ねてお邪魔しました。

ワイン、備忘録です。


シャンパンのあと、まずは白
ジャン・クロード・バシュレ・エ・フィス・ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ (2006)


Ruby☆リュクスDays



そして赤ロベール・アルヌー・エシェゾー グラン・クリュ (2001)が…
2本。気がついたら2本目空いてました目
 そうそう、このワインで誕生日の乾杯もしていただいて
幸せなひとときでした恋の矢

Ruby☆リュクスDays



エシェゾーと飲み比べている左は、
シャトー・ラトゥール(1982)
なんだかすごいヴィンテージらしい。
もう酔っ払ってピントが合わせられない…


Ruby☆リュクスDays



お味?ん~どんどん変化して…なんていうか…あまり憶えてない…
できたら最初に飲みたかった。。ガックリ


Ruby☆リュクスDays



このあと銀座へ行く3人をタクシーに乗せ、私は戦線離脱ガーン
彼らは銀座のでドンペリ祭りだったとか。
(私と合流する前にビールとシャンパン2本も飲んでる彼ら、どうなってるんだか!?
ショック!日本の経済復興のためにせいぜい頑張ってちょうだい…)

しかし、ちょっと残念。
アルコール分解酵素が少ない自分を恨んだ朝でしたしょぼん


とりあえず必死に銘柄をメモった私。
先生方、今度教えてくださいね~