横浜みなとみらいホール、池辺晋一郎プロデュース公演
制作協力をしておりましたが、公演は客席でゆっくり観せていただきました。
ヴェリズモ・オペラ(心理描写など現実主義的ドラマ)の代表作と知られるこの作品。
歌い手の技量が公演の成功のおおきな鍵となります。
水口聡さん、牧野正人さんというベテランがしっかりオペラの枠をつくり、
若手の北原瑠美さん、大山大輔さんがのびのびと力を発揮。
本番では舞台の魔力を武器に、驚くほど声が伸びた北原さん。すばらしかった

大山さんの声質に惚れてあのコバルスキーが滞在先の兵庫から聴きに来ていましたが、
私も彼の声と舞台の立ち姿に惚れました

これからの活躍に注目です
