【伊勢神宮の神馬】
宮内庁御料牧場生まれの由緒正しきお馬さんです。
神馬の飼料であるお豆をいただいて食べると「はぎしり」が治るそうです。
ところで神楽殿でお豆、売っていたかしら?
次回リサーチしてみます。
【宇治橋の秘密の擬宝珠】
宇治橋の欄干には擬宝珠(ぎぼし)が16基ありますが、
大鳥居からみて左側の2つめのの擬宝珠の中だけに
お札「萬度麻(まんどぬさ)」が納められます。
橋鎮守神である饗土橋姫神社の御札で、
宇治橋と参拝者のお帰りの安全を祈願しているそうです。
地元の方は↑こんな感じに迷いもなく二つ目の擬宝珠を見つけて触っていました。
帰路の安全を願ってくださいませ。