
身内のお祝い事で、今回のお宿選びはお任せです。
「おやど瑞月」は初めて。
先日の懐石"海石榴"とは違って、全7室のこぢんまりとしたお宿。でも、そのぶん隅々まで心の行き届いた、とっても居心地の良いお宿でした。

かわいらしい先付け。

碗もの。器が美しく、目も楽しませてくれました。

ここでお造り・・色止め明礬を使ってない雲丹は最高でした。
そして凌ぎの豆ご飯も写真取り忘れ

お宿から御祝いに、鯛の塩焼きを頂戴しました。

鯛の幽庵焼きに生麩の田楽。木の芽の味噌が美味しい。

鮎魚女の揚げ出しに素晴らしいお出汁。

柔らかい黒毛和牛ステーキ。

ご飯のお供にここで鰹のたたきの酢の物が。
嬉しい。

季節の地の水菓子をいただき、ごちそうさまでした。
どれも吟味された食材に、心のこもった丁寧なお料理でした。

特別室は窓からの景色が美しく・・また行きたいお宿です。

湯河原温泉 おやど瑞月
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上759-68
朝食で、鯵の開きの写真を最後にGRII



電源を切っても入れてもレンズが出たまま動かない~

鯵の呪い??美味しかったけど…
最後がこんな写真だなんて、ちょっと悲しい

