祝ミシュラン☆南青山『フロリレージュ』 | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

ミシュラン東京2010で、6月にオープンしたばかりの
南青山『フロレリージュ(Florilege)』が星☆を獲得しました
クラッカー

ここは白金『カンテサンス』スーシェフだった川手寛康さんが独立なさったお店。

おじゃましたのはミシュラン発表前でしたが、既に人気のお店。
やっとランチタイムの予約が取れたので行ってきましたナイフとフォーク

お店は住宅地に佇んで、、ちょっと迷いました汗


アミューズ、前菜、メイン(同素材2皿構成)、デザート、コーヒー。プリフィックススタイルです。

テーブル席が並ぶシンプルモダンな内装。

Ruby☆リュクスDays  Ruby☆リュクスDays


アミューズ。オリーブのケーキのようなもの。
黒いのはオーブンでローストしてクラッシュしたオリーブ。
味が凝縮して美味しい。
これ、ウィンザー洞爺以来の出会いです。作り方を教えてくださったので作ってみよう!

Ruby☆リュクスDays


前菜「フォアグラの重さとメレンゲの軽さ」
ジューシーなフォアグラと一緒にメレンゲ、ヘーゼルナッツをお口に入れると・・絶妙な美味しさ合格

Ruby☆リュクスDays


夫の前菜・赤座海老のコンフィもお味見。脚がパリパリ☆

Ruby☆リュクスDays


いよいよメイン、ワクワクです。素敵なナイフ。。どこのかしら?

Ruby☆リュクスDays


メインひと皿目(すべて2皿構成)「鹿肉のロースト」
低温の丁寧なローストで、火が入っているようで入ってないような絶妙な火入れ感。ふっくら柔らかジューシーさがすばらしい!鹿肉大好きであちこちで食べてますが、、過去最高の美味しさでしたグッド!またいただきたいラブラブ

Ruby☆リュクスDays


鹿肉2皿目・赤ワイン煮
同じ食材の違った部位を、違った食感でいただけるのは楽しいです。

Ruby☆リュクスDays


デザートはチョコレートのオムレツです。
ナイフをスッと入れると、とろ~りとチョコが流れる☆

Ruby☆リュクスDays

葡萄に飴がかかったもの。SUGAWARAの食器がおもしろくて浮いてるみたい目

Ruby☆リュクスDays


ランチコースはこんな充実していて4200円クラッカー

この素材で、丁寧なお仕事でこのお値段は、、人気なワケです合格
お店のスタッフの雰囲気もとても良いしラブラブ


またおじゃまします☆
メモフロリレージュ(Florilege)

東京都港区南青山4-9-9 AOYAMA TMI 1F
Tel:03-6440-0878
ランチ 12:00~14:00(LO)、ディナー 18:30~21:00(LO)
定休・水曜日、年末年始