
会場はマリオット東京銀座ホテル。
出店ワイナリーは50、ワインは160種という大がかりなイベント

出品カタログは本になっています

入り口でいただくチケットはニュージーランド航空のCABIN BAGGAGEのタグ



ニュージーランドワインは、少量生産で職人の愛情が注ぎ込まれた手作りのワインです

ワイナリーのブースを、グラス


南北に細長いニュージーランドの地形を生かして葡萄の品種に最適な地域を選んで、デザートワインからフルボディワインまで、特色のある個性的なワインを生み出しています。

ニュージーランドワイン、こんなに種類が多いなんて知りませんでした。とりあえず端からどんどんいただきます


160種をどう攻めていこうか悩んでいたところ、会場で知人にばったり!ニュージーランドに不動産投資をしているとてもワインに詳しい方で、おすすめワインをご教示いただく。おかげで厳選していただくことが出来ました


ニュージーランドワインはコストパフォーマンスが高くて美味しい。特に白ワインが気に入りました。
輸入元を探しているワイナリーもたくさんありました。投資にいかがでしょうか?





おしゃべりしながら20種

チーズなどのおつまみ一切無しで、飲みっぱなしはだんだんきつくなってきました

お腹もすいたしお話しもつきないので、席を移して『天國』銀座本店にて続きです
