心地よく過ごせる家づくり | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

新しいマンション夜の街へ入居する前に、自分たちが心地よく過ごせるようひと月かけて全面リフォームすることに。

間取り変更と同時にフローリング以外すべて個別オーダーすることにしました。


こだわっているのは『素材感』
具体的には『石』と『布』と空間のバランスかな。

各部屋にテーマを持たせて、イメージがぶれないように選んでいるつもりが、ひとつ素材を決めては次を悩んで悩んで。。の毎日

カーペットの次は壁紙、次は天井…でもこれって幅木の色と合うかしら??って調子で頭が沸騰しそうDASH!壁紙は布系が良いのだけど、どこでもってワケにもいかないしぃ・・あせる

石のタイルの貼り方ひとつでもイメージが変わるので、業者に渡す設計図を一日かけて書きました。果たしてイメージ通りにいくかしらはてなマーク


石のタイルというのはINAXのエコカラットというタイル。
ただの石タイルではなく、吸湿性能・脱臭効果・ホルムアルデヒト吸着。「壁が呼吸して空気を清浄化します」がうたい文句。デザイン性にも優れていると思います。




近頃は優秀な建築資材がたくさんあるのですね。
ショールーム見学が楽しいです。


あぁ、でも大変。。まだまだやることいっぱい。。
頑張ろ~ニコニコ