アイロンでビリっといったことはないですか? | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

 北海道初!

 

 

ハサミ札幌東区で大人女性のクセ毛専門美髪再生美容師の日向ですクシ

★クセ毛でお悩みの方!

縮毛矯正を止めたいとお考えの方!

★クセ毛でどうにもならない・・・と思ってた方!

自分のクセを生かして
上品でお手入れ簡単ヘアスタイルに変えませんか!!

世界5カ国で特許取得のキュビズムカット®「3D立体カット」が可能にしますハサミニコニコ

キュビズムカット®はすきバサミなどを一切使わずに

髪のコシ、ハリ、広がり、ボリューム、ダメージなどを解消する

世界5カ国で特許を持つ究極のカット方法です。

今までどこの美容室に行っても思いどうりにならなかったショボーンあせる

そんな貴方・・・

ぜひ、一度体験していただければ幸いです。

 

ホームページができました

 

当店ではなるべく自然にをテーマにカラーをしていますが、

ヘナカラーの場合は、どうしても根本の部分が1回染めや、ヘナ初心者の方は

(何年もヘナされて色が馴染んできた場合や白髪の少ない方は別です)

オレンジの色が鮮やかになってしまうので

アイロンで熱を加えると少し色が濃くなります。

なのでスタイルングやセット以外はアイロンは使いませんけど

ヘナの仕上げのときに使うことがあります。

 

(ヘナ伝道師のグッチ先生の写真を借りています。)

アイロンをかけたときと、掛ける前の色の違いに注目目
 
 
 
 
 
今回はインデイゴとヘナのミックスで1回染めです
 
染めたては、グリーンになります。
 
 
image

ほぼ2週間に1回の割合でヘナをされています
 
ヘナ3回目にヘナとインデイゴとミックスした色をかけて明るさを調整をしています。
 
 
 
{C0CC2D22-21A4-403A-80BA-3E21C5B5D3E2}
(キュビズムカットをしていますので、まっすぐにペチャンコにならないように髪の質感風合いを残す程度にアイロンかけています。)

image

(前回のときの仕上がり)

 

ヘナの色は回数と時間に比例していきます。

 

ご自分でセットするときも同様ですが、

 

アイロンを掛けるときは必ず完全に乾いた状態で

軽く押すように当ててください。

 

強く引っぱたり、、毛先に長い時間当てる必要はありません。

 

あくまでもアイロンは根本に挟んで、後は軽く撫でるように当ててくださいね。ドライヤー

 

 

きちんとしたYシャツのアイロンがけのように、霧吹きで濡らしてかけないでくださいね

 

髪がビリビリやけどしてしまいますガーン

 

 

 

【H30年4月18日】

【第3回ヘナ祭り】開催決定しました。

 

ヘナのモデル希望の方は美容室アリエッティまでご連絡くださいませ

 

詳しくはこちらをクリック左差し

 

 
 
 
 
  
  

美容室アリエッティの問い合わせ

■ 初めてのお客様特典

  

■ メニュー 

  

■ お問い合わせ

  

■ アクセス

  

■ 電話で予約

  

 

スマートフォンの方は、タップすると自動的に電話が繋がります 

  

カット方法については

世界5カ国の特許
 
こちらをご覧になって下さいませダウン
  


一般社団法人キュビズムカット協会  

  

  

読者登録してね

  

  

ペタしてね