どうしたことでしょうか?
パーマやさんと言われてしばし経ちますが
最近の美容師の仕事は多岐に渡ります。
お客様も賢い消費者の方が多くなっています
美容室も使い分けている方がいます。
自分としては、ある程度の一般的な美容室のお仕事はトータルでまかせてて欲しいです。
なぜなら、毛髪履歴がわかるから
毛髪履歴がわからないと、
いろいろな部分で手探りの施術になります
長年の感で、髪の毛の触った感じで毛髪履歴を探ります。
ですが、いろいろなことをしている方は、わかりづらいです
パーマの種類もカラーの種類もたくさんあり、
すべて把握しているわけではありません
美容室はすべて、同じ薬品や技術ではありません。
ですが、パーマの巻き方や、毛質にあった薬品選びでパーマはかかります。
どんなことしてでもかけます。
ダメージありすぎて、パーマがかからない
デジタルパーマから従来のパーマはできない
縮毛矯正した髪はパーマはかからない
などなどのいろいろな訴えを聞きますが
パーマを嫌がる美容師さんもいるかもしれません
ですが、お客様がしたいと言っている技術
してあげるのが本望でしょう
パーマ屋ですからしますよ