その時の髪の状態がこんな感じでした

縮毛矯正の施術に耐えられない状態の髪になっていました。
まず、髪の健康を取り戻しませんか?
ということで素直に受け入れていただきました。
まず、髪の健康を取り戻しませんか?
ということで素直に受け入れていただきました。
になってきたので、お客様のやっぱり矯正かけたいという希望をかなえるため
縮毛矯正をしました。
矯正をすると楽になるのはとってもわかりますが、
日頃のお手入れがやはり重要になってきます。
また次回も、矯正をしたいと思った時に
、毛髪体力がないと今後のことを考えると
おすすめできない場合があります。
こちらのお客様は、本当によく頑張って頂きました。
毎月電子トリートメント1L,使用していただき、もちろん
シャンプーにも電子トリートメントにも入れて
使用してもらいました。
カラーもアルカリ性のカラーはやめて
ハイクオリティーヘナとインディゴの2度染めを40日サイクルで来店して頂き
カラーのダメージをなくしていきました。
カットも本当はあまり切りたくないそうですが、
死んだようにヘロヘロの元気のない髪は伸ばしていても綺麗では無いので、
クリニック的にカット
縮毛矯正をしました。
矯正をすると楽になるのはとってもわかりますが、
日頃のお手入れがやはり重要になってきます。
また次回も、矯正をしたいと思った時に
、毛髪体力がないと今後のことを考えると
おすすめできない場合があります。
こちらのお客様は、本当によく頑張って頂きました。
毎月電子トリートメント1L,使用していただき、もちろん
シャンプーにも電子トリートメントにも入れて
使用してもらいました。
カラーもアルカリ性のカラーはやめて
ハイクオリティーヘナとインディゴの2度染めを40日サイクルで来店して頂き
カラーのダメージをなくしていきました。
カットも本当はあまり切りたくないそうですが、
死んだようにヘロヘロの元気のない髪は伸ばしていても綺麗では無いので、
クリニック的にカット
サイドの傷んでいる部分のところがもう一息でなくなります。
縮毛矯正は化学薬品とアイロンを使うので、
絶対に傷まない方法はありません。
なので、常に髪の状態が健康で水分の含んだ状態出維持していかなければ
また矯正ができなくなります。(ツヤのある扱いやすい状態の仕上がりという意味です)
矯正に限らず、病気になりづらい健康な体を維持するのと同じように
髪も、いつでも、化学薬品やダメージを受けても
健康状態のいいものだと、普段の扱いが楽になります。
そういう考えで、
永いお付き合いのお客様、
これから当店に通っていただくお客様には
10年、20年後も同窓会であった時に
『昔と変わらないね、
髪の毛ツヤツヤでいいね』
と言われたい方は当店へ

T様
いつもありがとうございます。
半年後には、完全回復ベストな状態維持できると思いますので
このまま維持していきましょう。

当店に通って日が浅いお客様
当店には矯正ストップのお客様がいらしゃいます。
諦めずに、お付き合いいただければ髪の長さにもよりますが
、1年後2年後3年後には必ずなんとかします、


