Ru’sさんのブログはこちら

1ヶ月前に魔法のカッターで
ちょっと、試させてもらいました。
今日感想をお聞きしたら、
「なんかいい感じ、今迄のカットと、どう違うの?」
難しい質問が、きました

今迄のカットは、レザーで全体的に毛量調整して
毛流に沿って、梳かし髪が落ち着く位置でハサミでカット
なので左右対称的に、切り揃えるカットとは違いますが、文章で伝えるはちょっと難しい。
また、一般的に美容室のカットはブラントカットと言って切り方が決まっていて、欧米人向
綺麗に切り揃える感じ
もう、15年以上前に前のお店をオープンした時に、今までのお客様と新しいお客様とのギャツプから中高年向きのスタイルを覚えたいとおもい、札幌の岡田先生の所に7~8年通っていました。
一般的には美容学校は厚生省の認可の学校を卒業しないと、美容師免許が習得できませんが、
岡田先生の学校は、厚生省と労働省の両方から認可を受けていて、国際ライセンスも習得出来ると聞いていますが、外国に行って美容の仕事をした経験がないので使えていません。
また、資格やライセンスにはあまり興味がないので^^;
岡田先生のお客様は有名人や芸能人も多いそうです。
それよりも、いかにお客様に満足していただくか
難易度の高い髪質もなんとかしたいという感じです。
なんの資格でもそうだと思いますが、生かしてなんぼだと思っています。
話しはそれましたが、
今日の仕上げ
ほとんど乾かしたぐらい
ラクでした
春頃のスタイル
道子さん
いつもありがとうございます
技術向上に邁進していきます
今後もどうぞよろしくお願いします‼️