
その時はヘナで前回もしているが結構黒い感じだったので、
アロマカラーで染めました。
その後、いろいろなお店でヘナで染めていましたが、
前回は目や唇が張れ上がって大変な目にあったという相談の電話があり
それでは、一度パッチテストをして大丈夫でしたら
当店のハイクオリティーヘナ天然100パーセントの染料で染めましょう、ということになり
1週間前にテストにご来店いただき、3日後にテストの結果を聞くと
全然なんともなかった。ということでしたので
ヘナで染めることにしました
ヘナのメリット、デメリットをご了承いただき
2度染めをしました。
染める時もいつも頭に染料が付いた瞬間似頭がかゆくなるといっていましたので
何回も確かめながら塗布しました
before

after

染めたては、グリーンマッド系ですが3日ほどで自然酸化で茶色になっていきます。
1回目はハイクオリティーヘナで1時間放置
その後1度洗い流して、ヘナ1対インディゴ2の割合で40分放置
『嘘のようにかゆくありません

ヘナでも全然違うんですね』

カラーでかゆくなる原因は『ジアミンかぶれ』、『アルカリに負ける』
『精神的にかぶれる』です。
その原因によってカラー剤と色の好みなどお客様のニーズによって
カラー剤を決めていきますが
絶対大丈夫というものはありませんので、
最終的にはカラーできない場合もあります。
詳しくは、この方のブログにも書いてあります
http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11756815244.html
T様
先日はご来店ありがとうございますありがとうございます
その後、連絡がないので、異変はないと思いますが
これからも体調のこと、
カラーのことで何かありましたらご連絡くださいませ
可能な限り相談にノリマス


