Tシャツインディゴ染めとへナカラーの共通点 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

洞爺湖で親子で体験カヌーとtシャツ作りの体験ツアーに行ってまいりました。

到着したときは、曇り空で何とかカヌーができる状態だったので、2グループに別れて
札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ やったのですが・・・

自分たちのグループは午後からのカヌーであいにく、風が強くなり中止になってしまいました。

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ
先にやった藍染めの染料を浸透しやすくするためのレジノールというアルカリ性の薬液です。

手袋着用。(レジノールは第2種石油系化学薬品)


お店では、アルカリ性の電子トリートメントを塗布してカラーの染まりと髪を傷めないために

施術します。これは化学薬品ではありません。
札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ
Tシャツをタコ糸で縛ったりゴムで止めたりして模様を作ったところです


髪は軽くブロッキングというところでしょうかにひひ
札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ

藍の染料の中へTシャツを入れました


カラーの塗布です

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ
1回目は緑色に・・・


ヘナも染めた直後は緑になります。札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ  

空気にさらして酸化
3回繰り返して、深い藍色に・・・

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ
そして水洗い10回ぐらい水をかえてすすぐと、色は薄くなってきました

シャンプーで、色が落ちなくなるまでよく洗います。

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ

札幌東区元町  電子トリートメントのお店 美容室アリエッティ

酸化させるために、酢酸液の中に入れて3分放置



P4.2をつけて酸化させます。

色落ちも防ぎます

最後に色止めの液につけて5分放置

水分を絞って乾かします。


天気がよかったら乾いたのでしょうけど、21度の気温で寒いので

1時間ほどでジップロックにしまって帰ってきました。

ドライヤーで乾かします。




黒字は藍染の工程です

青字はヘアーカラーの工程です


いや・・・・寒かった雨波


温泉に入ってアロマエステ(これは別料金)で、ランチと夕食で帰ってきました。

カヌーしなかったので時間が余ってゆっくり自分だけエステしてきました。ニコニコ