
石狩当別方面は
吹雪で、途中この道行けるのかと心配になるぐらいでした。
雪の積雪の高さは道路標識の長さが半分ぐらいになってるんじゃないの???
と、言うぐらいで、消防の人が除雪の手伝いをしている家やこの
道、一気に行かないと埋まるんじゃないかと思うぐらいでしたが
何とか、スキー場につきました。
誰もいないのでは???
と、思いましたが結構来てましたね。

でも、一番緩やかなリフトが圧雪のため
ストップしていて、初心者の二男は滑れるのか心配でしたが、
お兄ちゃんが、ちょっと急斜面の一人乗りのリフトを1度上がって様子を見てきて大丈夫だったら、
行くと決めて、心配でしたが、滑れることになりました。
今年は自分は疲れるので、見学です

次男も、結構滑れるようになり、楽しめたようです。明日から学校が始まり
何とか、課題をギリギリ
までかかって、やっていました。
やっと冬休みが終り、やれやれです