カラーのはけの使い方 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

 
カラーの染めるはけですか、今回の講習で発見しました。
今までは、全部これでこれ↓ これ↓ これ↓やっていましたが・・・



、おもに白髪染めの1センチぐらいのリタッチかっこ根元のみ染めることかっこ


には、これ↓ ↓ ↓

 

毛あしが短くて、頭皮に、はけが、当てっても痛くない
明るくしたい人は何回も色が重なると暗くなってしまいますし、何回も色を
重ねると、ダメージも増してしまいますから、これが1本あると、とても便利
細かい仕事には最適です。
今まで持っていたのに大事にしまって使わないでいたのが勿体なかったです
えへへ…
そして下から斜めスライスで、薄くパネルをとって塗ると薬液が少なくて済む、
シャンプーが楽、ダメージが少ない、色ムラも少ない、いいことずくしです。
宿毛矯正の薬液の塗布にも応用ができます。

ぜひ、1本あると便利ですオススメ