近くに同じようなサロンはないかと、探していたようですが、結局なくて
40分ほど、車を運転してご来店です。
本当に遠くから有難うございます。
昨日と同じく同じ年代のお客様で、深~~い悩みをじっくり聞いて
家でのホームケアも実行してもらうことにしました。
before

沢山スタイリング剤が付いていましたので、クレンジングジェルプレアートで落としてから、M3.2でトリートメント、それからカラーです。
アロマカラー希望でしたが、どうしても暗い色にはしたくないと言う希望でしたので
マニプリーテで染めました。
after

根元は9トーンで染めて、中間はぼかす程度
毛先の退色した部分は7トーンでオキシ3パーセントで色味を抑えました。
もちろん、p4.1でもみこんで、退色しないように・・・
カラーの色にこだわり、絶対に根元は暗くしたくない、毛先は黄色っぽく
退色したところは、もう少し暗くしたい。
髪にハリコシがなくボリュームがでない
今まで、美容室でやっても自分でやっても同じ結果
ムースやワックス、トリートメント、寝癖直しの洗い流さないトリートメント







(これらのものは一切やめていただきます、アルマダシャンプーと電子トリートメントで全て応用が出来ます)
その他、すごーく手間隙かけて、当店の2倍以上の料金を支払っているけど
一向に良くならないので、『本当にこの値段でよくなるの?』
『いっつも伸ばせなくて、先月も15センチ切ったばかりなんだよね』

本当に何がいいものか、どんなものを買ったらいいのか、ドラックストアーに行って
も、解らないんだよね

使う。
最後に『なんかボリューム出て髪が増えたみたい』という感想でした。
当店の広告を見て、電子トリートメントとアロマカラー専門店のように思っている
お客様が多いということにきずきました。
本日のお客様に『パーマは他店でかけてきたらいいの?』
この質問にドン引きしてしまいました。
美容師歴26年以上一般的な、パーマやカラー、カットは出来ます。
着付けも出来ます。
ネイル、エクステはやっていません・・・
美容室の仕事も細分化してきていますからね・・・

広告もう少し考えよーっと???
安心と安全をテーマに美容と健康を
サロン・ド・ルビー


