今日は何の日 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

10月20日は頭髪の日です。

ラジオから頻繁に流れて来ました。

いつから、頭髪の日になったのかは、定かではありませんが、

このごろは、何々の日がやたら多いようです。

ラジオでは、頭髪の日にちなんで

『過去にパーマをかけて、失敗した経験』

を、視聴者から寄せられたことを発表していました。

その話によると、58歳の女性「成人式の前の日に、パーマを
かけたら、ちりちりになっておばさんのようになった。」


40代女性「高校卒業時に、聖子ちゃんカットが流行った頃
パーマをかけたら、お母さんのようになった。」

40代男性「俊ちゃんのように、ふわふわパーマにしてください
と言ってかけたら、鏡を見たら、そこに、おふくろさんがいた」


と言う、具合にパーマをかけて、ちりちりになったので、
手入れが、やりにくく、もう懲りて今はかけません。
と言う方が多く残念に思って聞いていました。
今はパーマ=ちりちりではなく、いかに手入れを、しやすくするため
だと、思うのですけどね!

なかには、チリチリが好きな人、そういうヘアースタイル
好まれる方も、居ますけどね・・・

私が、修行時代は、パーマのお客様が、多かったです。
ソバージュ、やフラッパーなどのムースをつけて、自然乾燥
朝から晩までロット洗い、洗っても、洗っても山のように
押し寄せてくるロットの多さ、夢にまで出てきそうな、
大量のロット、今では懐かしい思い出ですが、
また、そんな時代が来ないかな?と思うこのごろです。