やっと、納得! | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。

妹の髪が講習以来髪のつやがなく

M3.1 P4 いろいろやってもなかなか

よくならない。

髪質のせい?

 

ずーーーっと引きずってました。

 

アンジュールさんのブログを見て

癖毛の人は、縮毛矯正をしてから

パーマをかけるをヒントに

やってみました。

 

やっとツヤ髪パーマ出来ました。

 

 

先回は、美容学校の姪がパーマを

 

かけたので左右のかかりが違い

途中で右側全部太いのに変えました。

姪がかけたからウエーブの違いが出たかな?そう、思っていたのですが、

原因はそれだけではないと

思います。

 

子供の頃はつやつやの、おかっぱでなかった?

 

 

いつからこうなったか

 

考えてみました。

思秋期に入ってから変わった

ような気がする。

そして10年以上前に

ブリーチや髪の傷むことを

やっていた頃から変だとわかりました。

そのときもカラーの入りが左右

違っていた

と言っていました。

つくずく薬液の怖さを知らされました。

 

M3.1 P3 があれば大丈夫です。

 

やっと気に入るヘアースタイルが出来て

本人も大喜びです。

 

ちょっとややこしい技術過程でしたが、

 

今度からこれにして

ですって

 

 

アンジュールさんありがとうございます

 

 

 

大変参考になりました。