よその旦那様は育児に協力的で、本当に羨ましい限り

お仕事が忙しい旦那ですが
おむつを取り替えること、ミルクを飲ませること、飲ませた後のゲップは出来ますが、それ以外はまーーーったく
おむつを取り替えること、ミルクを飲ませること、飲ませた後のゲップは出来ますが、それ以外はまーーーったく
哺乳瓶洗ったことなし

ミルク作ったことないから、ミルクの量も分からない

1回分のミルクは容器に入れてあるから、それを哺乳瓶に入れて、お湯入れて冷ますだけなのに

お風呂も両手で足りる程しか入れてない

2人で食事中に娘が泣いても食べ続ける

こっちはパパっと食べてるのに

家事をやってくれる訳でもありません

娘を寝かしつけた後に、私は洗濯機回したり、食器洗ったり、アイロンかけたり

しかも、洗濯機が一人暮らし用だから、2日に1度3回も回さなきゃいけないという

そんなイライラが積もってたのに
昨日イラっとする事が
昨日イラっとする事が
実は、先日の夜中、疲れが溜まってて、どうしても起きれなかったんです

『ママはこの前起きなかったから、パパがミルク飲ませたんだよ
』と昨日もまた言う旦那
』と昨日もまた言う旦那
ミルクを飲ませてくれた事には感謝してますよ

だけど、たかが1回、夜中に起きてミルクを飲ませただけで、何度も言うから、イラっとしちゃって、ついつい言っちゃったんです

『たかが1回、ミルクを飲ませただけで、デカイ顔されてもね
』
』『だって、仕事に影響したらダメでしょ

』
『だから、今までずっとやってきたけど
』
』『じゃ、働いてきて
』
』最悪

旦那には感謝してます

だけど、私はずーっと娘と一緒で、美容院に行きたくても我慢してるのに、
自分はゲームしたり、仕事のストレス発散と言い、パチンコ、釣りに行くからと漁業権買ってきてみたり好き勝手

激務で大変だしと今まで我慢してきたのに、あの一言でブチっ

なーんかなぁ

くだらない愚痴を長々と失礼しました

そして、最後まで読んで下さり、ありがとうございました
